ココは、トビオによる、トビオのための、トビオづくしのブログ・・・ ・・・ではありません。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
妹がブレイヴストーリーを借りてきていたので、初めのほうをチョロっとだけ見ました。
感想
ブレイヴストーリー=中二病少年の妄想
最近、セイントオクトーバーを観始めました。今日は3話目、白ロリ登場です。
感想
…この白ロリの変身シーンはいいのだろうか…、突っ込んだら負けのような気もするが突っ込まずにはいられない( ̄□ ̄;)>
はやく蒼星石もどき出ねーかな♪
ガメラ。
そうガメラですよ。
ガメラについて語りたかったんですYO!
タイガーランドはまたの機会です(未定)。
とは言え、もはや一週間以上前の話、記憶も感動(あったっけ?)もすでにあいまいな感じです。なので、印象強かったところを、かいつまんでいきましょう。
話の大まかな内容はこうです、
海で遊んでいた主人公のトオル少年(ショタっ子、隣の家に住む幼馴染のお姉ちゃん持ち)は、昔ガメラが自爆した場所の近くで、卵を見つけます。
そして、その卵から生まれたカメに“トト”と名前をつけ育てます(もちろんガメラ)。
トオルきゅんとトト、それに友達の石田兄弟(兄:イシマル、弟:克也 ※これ重要!)と麻衣(タイプ1:幼馴染 タイプ2:姉 萌パワー:対象外)を加え、繰り広げられる友情物語(いっしょに観ていた友人のイゴール・H・T氏はここで寝ました。)。
しかし、そんな中、案の定すごい速さで成長するトト。
そして失踪。
そして突然の敵怪獣ジーダス(なんていうかゴ○ラな感じ、しかし影薄しorz)出現。
ここぞとばかりに暴れるジーダス(ムシャ×2人間食ってました♪)。
当然のごとくピンチに陥るトオルきゅんと克也。
そこに駆けつけるトト。
なんとかジーダスを退かせるが、トトは力を使い果たし、自衛隊につかまり名古屋へ。
その夜、トトのもとに行こうとするトオルにトオルパパが一言
「あれはもうトトじゃない・・・、ガメラなんだ。これ以上深入りするな。」
しかし、トオルはトトのもとへ行くことを決意。
トオルは、うかつにも麻衣にあげた緋色水晶の塊(トトの卵の下にあったもの。どうやらトトのパワーの源らしい)をトトに返すべく、イシマル、克也を引き連れいざ名古屋へ。
しかし、やはりジーダス(やっぱり影が薄いorz)も名古屋に上陸。
ジーダス×トトしかりジーダスvsトトです。
そしてここからは、トオルきゅんと子供たちの織り成すスペクタクル×スペクタクルの大スペクタクル。
子供から子供へと緋色水晶をバケツリレー。
で、避難所に行かされ戦線離脱かと思われていた石田兄弟がアイ シャル リターンと言わんばかりに復活!!(迷子になってました)
緋色水晶を受け取り、走って走ってトオルにパス。
そしてイシマルさんが一言、
『これを・・・(ハァ、ハァ)、みんなが・・・(ハァ、ハァ)、・・・トトに!!』
オレの中で、イシマルさんのコスモが大爆発です。
最後は、トオルがトトの口に緋色水晶を投げ込み、トトパワーアップ、必殺技トトインパクト!(一般公募)でジーダス秒殺(ほんとジーダスが不憫でなりません)。
自衛たんがトトを捕獲しようとするが、子供たちがトトの前に立ちはだかります。
そして最後にトオルが、空を飛び去っていくトトに、おなじみのセリフ、『さよなら、ガメラ・・・』
・・・とまあ、軽く書くつもりが、なんかずいぶん長くなりましたが。
今回のガメラ、国家の犬(巨大生物審議委員会参事)とその秘書のやりとりや、ジーダスのあまりにも残念な扱いなど、語るべき事は多々あるのですが、あの方をおいてこのガメラは語れません!!
そう、イシマル。イシマルさんです!!
石田兄弟の兄にして、トオルくんの親友であり、今回の名わき役オブジイヤーです。
実は、イシマルというのはあだ名で、劇中で一度も本名を呼ばれていないんです(トオルパパにまでイシマルとよばれる)。
それどころか、公式HPにはプロフィールどころか存在すらありません(どう考えてもメインキャラなのにorz)
かろうじでwikiに、石田兄弟、兄:イシマル 弟:克也 。
弟でさえ名前が出てるのに!!(T□T)
そんな彼、イシマル氏に私は感銘を覚えずにいられませんでした。
どうか皆さんも、彼の名前(あだ名)を心の隅ににとどめておいていただけると幸いです。∠(T^T)
昨日、なぜかフルメタTSR最終回を見直してました。
いや、やっぱ狂兄ってすごいっすね。絵はきれいだし、構成うまいし、ロボは動くし、ロボも動くし、ロボが動くし・・・。もはや、フルメタは凶兄のおかげでおもしろさ200%UPといっても過言じゃないはずです。
とまぁ、恐兄をやたらヨイショしましたが、個人的にはTSR最終回かなり好きです。
アーバレストが動くは動くは、かっこいいのなんのって、わたくし今にも嬉ションしてしまう所存です。
んでもって、そーすけタンが将軍様にむかって『軍曹?俺はただの傭兵だ。渡り鳥に何を言う。そういうセリフは自分の飼い犬に言うことだな!』って、ちょーかっちょえー。
んでもって、んでもって、最後にカリーニンの旦那が『男の顔になってきたな。あとで何かおごってやる。』って、マジしびれます。
しかし、そんなフルメタにわたしの脳が化学反応を起こしました。
んっ・・・、
これって、
・・・いいね。
脳みそ腐ってきてます。 orz
妹選手権のバカヤロー!!
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |